当社はイオングループの都市型シフトの一端を担い、都市型のSC開発運営を中心に事業展開しています。
店舗開発・運営につきましては、小売業の実績をベースにもつ当社ならではの消費者マインドを知りテナントさま事情を理解した実効性の高いプランニングを策定・実践いたします。
現在、OPA、VIVRE、FORUSの3ブランドを主軸として、立地や商圏に応じた業態とMDを展開し、新たな文化発信活動にも注力しています。今後首都圏及び地方中核都市へ新規出店を進めてまいります。
毎日を楽しく過ごすこと。普通のことが難しい時代の中で、
ワクワクする瞬間やドキドキする気持ちをたくさん届けたい。
その先には、きっと素敵な未来が続いている。
『楽しくなりそう!』と感じていただけるように。
OPAは、まだ知らないワクワクドキドキを発信し続けます。
都市型ショッピングセンター「OPA]「VIVRE]「FORUS]を中心に、立地に合わせて、
地域に根ざしたさまざまなSCの開発および運営を行っております。
”お客さまに最も近い商業ディベロッパー”として、地域の皆さま・消費者の皆さま・
テナントさまと共に、まちの中心となる魅力的な施設を創造します。
日々の売り上げ動向を分析し、テナントさまの売上アップ・集客増を目指して、テナントさまと
共に様々な取組みを行います。
金銭管理や各種研修の実施、また安心・安全な商業施設の運営の為に、メンテナンスや防災への取組みを主導します。
お客さま、地域のニーズにお応えするテナントの発掘を行います。
OPAセレクト・プロデュースのショップ開発、運営を行っております。地場のモノや
サステナブルへの取組みの発信、地方や若手クリエイターの発掘、応援に取組んでいます。
2022年3月に金沢フォーラスに「MIHON-ICHI KANAZAWA」がオープンしました。
石川のクリエイターとお客さまをつなぐ「見本市」のようなセレクトショップです。
「MIHON-ICHI KANAZAWA」では、石川の地元企業が伝統技術を生かしながら、
現代的にアレンジした工芸雑貨や食品、地元で活躍する若手作家のアーティスト作品など、
メイドイン石川のこだわりの良いモノを集め、バリエーション豊かに14社の商品を常時取り扱います。
2022年12月16日にキャナルシティオーパに「OPA STUDIO」がオープンしました。
九州初、福岡初となる、年々国内だけでなく、海外でも人気が高まる日本のアニメ、映画、音楽、キャラクターコンテンツを中心に、複数のコンテンツを期間限定で展開し、定期的にリニューアルを行い、常に話題のコンテンツを発信してまいります。
自社SCを展開している実績から得たノウハウを活かし、
モール型・ロードサイド型と様々な形態の物件に対応していきます。
事業機会の創出に向けた企画および事業の開発を行っております。既存の事業領域の枠組みを超えて、新たなビジネスへチャレンジすべくオープンイノベーション型の新規事業に取組んでいます。
ファッションロス削減に向け、OPAを中心に地域の皆さまが不要になった衣服を回収し、アップサイクルやリユースなどによる資源の循環を目指す実証実験を高崎エリアで開始。地球にやさしい商品・サービスを紹介する「THE UPCYCLE MARKET」や"服の循環”を生み出す「まちのクローゼット(まちクロッ)」の期間限定ショップを楽しみながら、社会課題を解決するサステナブルな輪を広げていきます。
金沢フォーラスに出店する「MIHON-ICHI KANAZAWA」のバーチャルショップを期間限定オープンしました。VR(仮想現実)とAR(拡張現実)の技術を駆使した3Dショップで新しい買い物体験を提供しています。店舗デザインは金沢の著名な観光地や特色を春夏秋冬の4エリアで表現し、販売商品にはリアル店舗からピックアップした地元事業者さまこだわりの特産品に3Dモデリング技術を施しています。
CORPORATE VISION
扉を開けよう。好奇心を解き放とう。
そこには、まだ知らない世界が待っているはず。
見たことのないモノ、美味しいモノ、
かわいいモノ。
刺激的なコト、学べるコト、友達との思い出になるコト。
心を豊かに満たしてくれるなら、
なんだっていい。
OPA はこれからも、日々のちょっとしたワクワクドキドキを大切にし、
みなさまにOPEN のきっかけをお届けしていきます。
ATTITUDE・VALUE
多様性を受け入れる柔軟性がある
遊び心がある柔軟な発想ができる
勇気のある挑戦心に満ちた