OPAトレンド研究会ホーム
>
活動ニュース
「FBアワードY 2025」の審査員を務めました!
「FBアワードY 2025」の審査員を務めました!
学生対象のファッションビジネス企画コンテスト「FBアワードY 2025」でワカ研が審査員を担当しました!
今年で4回目のこのアワードは、全国の学生が「あなたが提案したい ファッションビジネス」をテーマにアイデアを発表する場。今回はなんと、過去最多の119チーム・428名がエントリー✨
ワカ研は“若者のリアル”を研究する立場から、オリジナリティやトレンド感を中心にチェック👀
学生ならではの柔軟な発想や社会の課題に挑む姿勢、ユニークな着眼点など、どれもパワーと熱量にあふれていて、未来のファッション業界がますます楽しみになるものばかりでした◎
特に印象的だったのは…
・AI活用
・サステナブル視点
・オンライン×オフラインの融合
など、まさに“今”を反映したアイデアが多かったこと✨
「これ、実現したらおもしろい!」と感じるものばかりで、審査員としてもワクワクする時間でした!
あらためて「若者の感性が未来を動かす!」と実感。
これからもワカ研は、若者の夢や挑戦を全力で応援していきます!
▽繊研新聞掲載記事はこちら▽
繊研新聞 2025/07/25 「ファッションビジネス学会主催「FBアワードY 2025」ファイナリスト10チーム決定!!」
https://senken.co.jp/prtimes/aHR0cHM6Ly9wcnRpbWVzLmpwL21haW4vaHRtbC9yZC9wLzAwMDAwMDAwOC4wMDAxNDY1ODkuaHRtbA==
▽「FBアワードY2025」最終審査会結果についてはこちら▽
https://www.fbsociety.com/event/2025/FBAward2025_4.html
Z世代に関する調査等のご依頼・ご要望は以下からお気軽にご連絡ください。
株式会社OPA コミュニケーション推進室 OPA若者トレンド研究会
wakaken@opa.gr.jp