⇒Z世代のリアルな声をもとに価値観やトレンドを研究・発信するチームです
OPAは、主要顧客であるZ世代を深く理解することを通じて、OPAブランドの確立を目指しています。
デジタルネイティブでありSDGs ネイティブでもある多様な価値観を持つZ世代に、魅力ある提案をし続けるため、Z世代のリアルな声をもとに価値観やトレンドを研究する部署「コミュニケーション推進室」を2022年4月に新設しました。
次のヒットアイテムや新しい価値を発掘するため、Z世代のメンバーを中心に街頭インタビューやグループインタビューを実施、その結果を分析し、トレンドレポートや調査レポートを作成しています。
この度、これまでは社内のみに共有していたZ世代に関する調査研究の結果を社外へ発信していくことにしました。
“皆さまと意見交換をしながら、若者を研究していきたい”という想いから、調査に協力いただいている皆さまを含め「OPA若者トレンド研究会(ワカ研)」という活動名で本ページやnoteで発信させていただきますので、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
Z世代目線で気になることを調査した内容をOPAmagaZineとして不定期に発行しています。
※情報は発行日時点のものです
▶Vol.9 2023.06
#トレンドランキング
#ネクストトレンド予測
#変化する推し活
▶Vol.8 2023.03
#NEW ENERGY TOKYO
▶Vol.7 2023.02
#2023 トレンドレポート
#Z世代のマスク事情
▶Vol.6 2023.01
#アプリ
▶Vol.5 2022.11
#トレンド大賞2022
#ゲーム
#アイドル育成ゲーム
#アニメ
▶Vol.4 2022.10
#PHOTO
#アウター調査
#Z世代勉強会~番外編~
▶Vol.3 2022.09
#ホカンス
#診断ブーム
▶Vol.2 2022.08
#推し
#cafe
#2022-23 A/W TREND
▶Vol.1 2022.06
#Museum
#Artbar Tokyo
#ドーナツ
#MBTI診断
coming soon…
Z世代に関する時事ネタ調査や考察をnoteに投稿しています。
フォローお待ちしております!
https://note.com/waka_ken
Z世代に関する調査等のご依頼・ご要望は以下からお気軽にご連絡ください。
株式会社OPA コミュニケーション推進室 OPA若者トレンド研究会
wakaken@opa.gr.jp